
82Q.jpg)
この冬もカナリ枯れ枯れだったのが、見事に復活しました

生命力って素晴らしいですね〜。
ペチュニアの1種なので、ぐんぐん広がって、
可愛らしいお花を沢山咲かせてくれるので、楽しみです

* ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ * ∞ *
さてさて、私が最近気になっていること、、、
それは、ろあくん

ろあ 「えっ、、、ボクたんですかぁ」
.jpg)
はい。
ろあくんですよぉ。

もともと、ろあくん

特に首周りのココの毛だけ、ぴよんっと長いんです

.jpg)
ちょっと見づらいんですが、分かりますか〜

一束左右にぴよーんってなってますよね。
何だかこれが、可愛くって仕方ない私です。

ブラッシングしても気付くとこんな風にふんわり浮いてます

これ、しゅうくん


ろあ 「えへへ。なんか、テレますぅ〜

.jpg)
最近の私のお気に入りです

これから夏の暑さで、抜けてしまわないといいなぁ。。。と思います。
こちら、ぴよんって一束がないしゅうくん

パパさん


.jpg)
とても可愛いですね☆
首回りのお毛毛が早く伸びないかなぁと
楽しみにしてる毎日です。
しゅうくんパパさん大好きなんだね♪
なでなでうれしいですねーо(ж>▽<)y ☆
『これぞ
素敵ですね
又々大阪のお姉さんはこんな【ろあくん】のお顔をきゅ〜っと
すりすりしたいですぅ〜
うちは垂れ耳で正統派チワワンとかけ離れておりますのでお顔の飾り毛とか
あっても多分似合わないので
なので余計におぼこい(って関西弁わかりますでしょうか
くう太とちい太なのかも知れません
同じところの毛が長いんですよぉ〜
(毛足はそれほど長くないけど
毛質もふわふわで一緒ですね
それにアンダーコートみたいな綿っぽい毛が
生えてるの♪
↑これまた良く抜ける・・
チャームポイントと言って頂いて、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます(≧∇≦*)〃
一束だけ飛び出しているので、リボンでも結んでみようかと・・・(笑)
首回りの毛は、換毛期は一番ショボショボになっちゃう場所ですよね。
今はこんなにフサフサなろあでも、ハゲて地肌が見えてたんですよ〜。
ルイちゃんも、フサフサになるのが楽しみですねっo(^o^)o
ろあをぎゅーってして貰えるなんて、嬉しいですぅo(^o^)o
このぴよよんって、正統派のタテガミ系のコートならいいんですけど、
何だかコレ1束だけなんですよね〜。
そこが何だか笑えるトコロなんですけど。。
タレ耳ちゃんって、メチャメチャ可愛いですよね〜!
私も時々、タレ耳にしてニンマリしながら眺めています(^▽^)
本人達は迷惑そうですが・・・。
そうそう、タレ耳にすると、とってもおぼこくなりますよね♪
何だか若返った感じだわぁ〜なんて、デレデレしながら眺めてます。
(飼い主の事故満足ですけど、いいんです!)
ちい太&くう太くんは、甘いフェイスなので余計におぼこい感じになるんでしょうね〜。
お久しぶりです〜。
ナイトくんも、同じトコロの毛がぴよよんって長いんですね!!
お揃いですね〜♪
ナイトくんの生ぴよよんを見たいですっo(^o^)o
ママが同じだから、こんな共通点があるのかしら!?
綿みたいな毛!!
確かに良く抜けます( ̄◇ ̄;)
気温が上がってきて、既にカナリ抜けました。
夏はショボショボになるんですよね。。。
このぴよよんが、抜けてしまいませんようにっ